アフロオーディオ新人のコンノです。 入社してちょうど1ヶ月目になり、先日勉強も含め東京国際フォーラムにて行われた、オーディオショーに行ってまいりました!! ESOTERICブースにて エレクトリブースにて ノアブー
アフロオーディオのハイエンドスピーカーたち
アフロオーディオ横浜本店には、 常時数多くのオーディオ機器を展示・販売しています。 気になるスピーカーやアンプを実際に試聴できるのが魅力! 今日ご紹介するのは、ハイエンドな高級スピーカーたち。 ルーメンホ
修造の『オーディオの基礎・基本』 ~入門編①~⑳ まとめ
こんばんわ修造です。 修造の『オーディオの基礎・基本』~入門編という事で、不定期で書いてきましたが、20回という節目でもありますので一度まとめてみたいと思います。 いや~読み返すとちょっと文章が下手で恥ず
Ultrasone Edition7 SONY QUALIA 010 AKG K1000など レアなヘッドフォンを出品します。
アフロ小久保です。 先日に続き、レアなヘッドフォンを多数入荷しております。 Ultrasone Edition7 復刻ではなくオリジナルです。 黒っぽく見えますが、ブルーのボディにグレーのレザーです。 SONY QUALIA 010 格好良いブルー
ATH-L3000G・Abyss AB-1266など入荷しています。
アフロ小久保です。 大変珍しいヘッドフォンが入荷しております。 オーディオテクニカ ATH-L3000 2色あります。 ATH-L3000Gの方はやや難ありです。 ERGO A.M.T こちらも珍しいです。 上記の3点はオークションのみの販売となりま
葵の旅日記 ② 神戸でサムギョプサル…?
ご無沙汰しております! アフロオーディオの関根です! 今回は原さんと、関西方面に買取に行きましたヽ(=´▽`=)ノ まだ春らしさが残っていて、とても気持ちがいい買取でした! 四国地方…に入る前に淡路島に到着!!
春といえば、別れ、そして出会いの季節でもあります。
こんにちは、アフロオーディオ中村です。 寒い冬も終わりを迎え、春の訪れを感じれる時期になってまいりました。 暖かくなって杉の木も元気MAXで胞子を飛ばして、 我々の鼻の粘膜を脅かしております!!!!(泣) …そし
葵の旅日記 ① 山形での温泉と牛乳と牛タン
お久しぶりです! アフロオーディオ関根です! 今回は東北地方に、2泊3日で買取に行ってきました! 道中の景色がこちら!! 茨城! 山形!! 福島!! Σ(゜ロ゜)ギョエ———————-!! 吹雪
修造の『オーディオの基礎・基本』 ~入門編⑳ 高音質CDの仕様について。SACD Hybrid XRCD SHM-CD HQCD Blu-specCD~
こんにちわ。原修造です。 今回は高音質CDについて、いろいろな仕様や構造があってよくわからないので簡単に纏めてみたいと思います。正直調べてもルビジウムがどうで、カッティングがどうなので、ビットがあれこれで
JBL LE8T (SANSUI SP-LE8T) エッジ交換!
原修造です。JBL LE8T が入荷しました。 フルレンジを代表する銘器ですね。 しかし、こちらは経年によりエッジがボロボロになっております。 そんな訳で今回はエッジ交換作業を致します。 難しそうと思っているあなた!