新型コロナウイルス感染症の対応について
当社ではコロナウイルスの感染拡大予防として以下の取り組みをしています。
- 出社時に検温をしています。
- バイヤーはマスクをして買取しています。また、お客様とは一定の距離をとるようにしています。体を近づることは避けておりますので、ご協力お願いします。
- 各車両にはアルコールスプレーを常備し、お客様宅入室前に手指消毒しています。
- アルコール消毒及びまめな手洗いをしています。
- ドアノブ、スイッチ類は2時間-3時間おきにスプレーで消毒しています。消毒液は十分な量確保済みです。
- 上記定期消毒に加えて、スタッフ全員消毒液を携帯し、手の触れる場所は都度消毒しています。
在宅勤務
在宅勤務での対応能力不足により、水曜日の電話対応は停止します。
メール対応はしておりますが、平時に比べて返信は遅くなります。
バイヤー6名 在宅率15%
交代制で在宅勤務をしています。見積もりやメール対応に従事しています。出張買取りでの出社があるので、在宅率は15%になります。
主婦パートタイマー 6名 在宅率5%梱包などの倉庫内作業が多く、在宅でできることが限られているので、在宅率は低いです。対策として、作業スペースと事務スペースの区画分けをしています。休園、休校に伴い欠勤になりました。
バイヤー補助アルバイト 2名 在宅率0%
業務内容が買取り補助なので在宅不可。
シニア社員1名 在宅率95%
面談以外の業務は全て在宅で行ってます。また、2名以上での面談は避けています。出社は自家用車です。

バイヤーはマスクをしています

各車両にアルコールスプレー常備

スタッフ携帯の消毒液

本社受付に消毒液を設置してます

面談用デスクは2mの距離を確保
梱包キットの
紹介動画です

お見積り・お問合せ
※営業時間内は当日返信。
※必須3項目で簡単入力。
- お電話から