アフロ小久保です。
新着商品の一部をご紹介します。
価格や状態は様々ですが、何れも近日中にご紹介できると思います。
ケーブル交換可能なイヤフォン購入から1年以上過ぎましたが
いまだに交換しておりませんでした。
このまま交換せずに使わなくなる恐れがありますので、
近日中に必ず交換する事を、この場を借りてお約束します。
どうでも良い誓いですみません。
アフロ小久保です。
新着商品の一部をご紹介します。
価格や状態は様々ですが、何れも近日中にご紹介できると思います。
ケーブル交換可能なイヤフォン購入から1年以上過ぎましたが
いまだに交換しておりませんでした。
このまま交換せずに使わなくなる恐れがありますので、
近日中に必ず交換する事を、この場を借りてお約束します。
どうでも良い誓いですみません。
お久しぶりです。星野です。
前回に引き続き、試聴室の様子をご案内させて頂きます。
前回紹介になかった試聴室、前回にもあった試聴室の、
組み合わせを変更しましたのでご紹介します。
まずは、ALTEC A7、Klipschのコーナーです。
こちらは、McIntoshのアンプでA7、
LUXMANでKlipschで鳴らしております。
中でも、McIntosh MC30は非常に綺麗な状態です。
リンクはこちら→http://shopafroaudio.com/2013/07/14/9206/
2A3のアンプでTANNOY Monitor Silver12、GOODMAN AXIOM80
ALTEC 409Bを、3台のアンプで聴き比べが可能となっております。
その中でも、TANNOY Monitor Silver12インチは、
なかなか入荷しないので是非、聴きに来て下さい。
こちらは、ATC SCM-200ASL、JBL S2600を、
Accuphaseのプリアンプ、PASSのアンプでドライブしています。
EV、UREIのモニタースピーカーです。
Mark Levinson、CROWNのブリッジでドライブしております。
最後にB&W Nautilus802、804Diamond、SONUS FABER Cremonaです。
パワーアンプはAccupahseのP-550、
ROTEL RB-870ブリッジとなっております。
その他にも在庫多数ご用意しております。
年中無休で、営業時間も17:00から20:00までに、
延長させて頂きました。
お気に入りのメディアをお持ちになって、お越しください。
お待ちしております。
こんにちは、入社して間もないですが、
アルバイト期間を合わせると意外に古株?なアフロ酒井です。
さてアフロオーディオでは、新たに試聴室が増設され、
商品のラインナップが一段とパワーアップしました。
写真は設置中の模様。
設置中ですので、多少見映えが悪いですがご容赦ください。
メインは、7/5の小笠原さんの北海道レポートに登場した機材達です。
ヴィンテージオーディオ好きには堪らない製品ばかりです。
しかも、ほとんどの製品が年代の割にかなりの美品です。
WEの755A(ランドセル)やLowther PM6Aなどもあります。
他にも、2階にはお手頃価格なトールボーイやブックシェルフが並んでおり、
MarantzやDENONのPMAシリーズなどで、各スピーカーが聞き比べられる状態です。
それに加え、ステレオサウンドがなんと創刊号~187巻までほぼ全てあります。
残念なことにvol.13、15、18だけありません。
管球王国も創刊号から~68巻まで揃っています。
試聴室でセットになっていない製品でも、店舗に置いてある製品でしたら、
事前にご連絡いただければ、お好きなセットを組んでお聴きかせすることが出来ますので、
ご要望があれば、お気軽に電話、もしくはメールにてご相談下さい。
新しくなったアフロオーディオに、是非一度遊びに来てみて下さい。
こんばんは、そろそろ入社1年を迎えるアフロ野中です。
「アフロオーディオは日本全国出張します!」
今回は入社から約一年で自分が買取に伺った都道府県を羅列してみようと思います。
その前に出張のメイン買取車のご紹介です。
積み込みスペースが完全にフラットになっており、大抵の物量はこなせちゃいます。
この車をご覧頂いたお客様もきっと沢山いらっしゃいますね。
寒冷地仕様が売りのキャラバンです。
こちらも積み込みスペースがフラットになっており、頼りになります。
この他にも
小回りの利く2号車
パワーゲート付2tトラックの6号車
が出張にお伺いしています。
それではいきます。
宮崎、熊本、福岡、山口、岡山、香川
兵庫、大阪、和歌山、京都、愛知
長野、静岡、山梨、神奈川、東京
千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島
大阪、兵庫辺りは複数回お伺いしてますね!
つい先日は小笠原さん、新人トム君が北海道、仙台にお伺いしております。
「アフロオーディオは日本全国出張します!」
これ本当です、試しに呼んでみてください。
更に買取拠点が増えましたので今後は北海道、東北方面も力を入れてお伺い致します!
是非アフロオーディオにご相談下さいね!
小笠原です。
北海道から大量入荷がありました。
ビンテージ品が多く、
いつもの輸送方法では不安がありましたので、
僕と新人のトムで北海道から横浜へ商品を運搬しました。
これがトムくんです↓
北海道と仙台間を太平洋フェリーで移動しました。
2Tトラックでも余裕で運んでくれる大きさです。
一日目は札幌出張所設置から、なかなかできていなかった、
オーディオ店を回ってリサーチを致しました。
色々勉強になりました。
ありきたりな観光地画像を2枚ほど・・・
ミーハーなものですから
さー積込み開始とおもいきや、当日は土砂降りで、
写真を撮っている暇もなく、積込み風景画像は撮れませんでした。
持ち帰ってトラックから下ろした商品の画像がこれです。
(幽霊が写っていますが気にしないでください)
少し販売まで時間がかかる商品もありますが、
全体的に非常に状態が良いです。
乞うご期待